×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PCケースをハードオフで調達してきた。
FWD-500VWW40
まだメーカーサイトに情報が残ってた。
http://freeway.twotop.co.jp/product/design/fwd-500/
2003年の製品。 Pentium4の時代。
電源は取り外されていたけれど、あんまり使用感が無い。 ショップから流れてきたモノかもしれない。 付属品のネジ類も小袋/小箱に入ったままだったし。
1ミリ厚のスチール製。
電源を縦にして設置し、高さを抑えて幅を広くする構造。
最近のでかいCPUクーラーだと電源に干渉しそうだ。
フロントに12センチ、リアに8センチファンが付いている。
ネジを外していくと、かなりバラせる構造。
側板、天板に吸音用(?)のスポンジが張ってあった。
フロントパネルのUSB端子2個は 1.1 の模様。 やれやれ、外しちゃおうかな。
そのかわりUSB 2.0 用のリアパネル2ポートが付属しており、それをフロントパネルに取り付けられるようになっている。
まぁ、付けるのは別にUSBじゃなくてもいいんだけど。
新品の3千円台最廉価ケースも見てみたけれど、価格なりの安っぽさなので、また中古にしてしまう。
発売当時は1万円台半ばくらいたったのかな。
もっと安いジャンクPC流用も考えたけれど、まさにそれでATX規格じゃない電源だったという落とし穴にはまったので、一応は慎重に選んだつもり(苦笑)
CPUクーラー選びに制約が出そうだけど。
今時のPCケースの流行はトップフローみたいだな。
今年になってCPUクーラーや電源を買ったときも感じたことだが、どちらもトップフロー・サイドフローを前提にしているような構造だったし。
FWD-500VWW40
まだメーカーサイトに情報が残ってた。
http://freeway.twotop.co.jp/product/design/fwd-500/
2003年の製品。 Pentium4の時代。
電源は取り外されていたけれど、あんまり使用感が無い。 ショップから流れてきたモノかもしれない。 付属品のネジ類も小袋/小箱に入ったままだったし。
1ミリ厚のスチール製。
電源を縦にして設置し、高さを抑えて幅を広くする構造。
最近のでかいCPUクーラーだと電源に干渉しそうだ。
フロントに12センチ、リアに8センチファンが付いている。
ネジを外していくと、かなりバラせる構造。
側板、天板に吸音用(?)のスポンジが張ってあった。
フロントパネルのUSB端子2個は 1.1 の模様。 やれやれ、外しちゃおうかな。
そのかわりUSB 2.0 用のリアパネル2ポートが付属しており、それをフロントパネルに取り付けられるようになっている。
まぁ、付けるのは別にUSBじゃなくてもいいんだけど。
新品の3千円台最廉価ケースも見てみたけれど、価格なりの安っぽさなので、また中古にしてしまう。
発売当時は1万円台半ばくらいたったのかな。
もっと安いジャンクPC流用も考えたけれど、まさにそれでATX規格じゃない電源だったという落とし穴にはまったので、一応は慎重に選んだつもり(苦笑)
CPUクーラー選びに制約が出そうだけど。
今時のPCケースの流行はトップフローみたいだな。
今年になってCPUクーラーや電源を買ったときも感じたことだが、どちらもトップフロー・サイドフローを前提にしているような構造だったし。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: