×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろと批判はしているけれど、これは今の時点だから言えることだとも思う。
日本版オーマイニュースが、もうすぐ正式にスタートするらしいが、それに比べればものすごく真っ当な動きをしていたと思う。
会員制の闘病サイトは、テーマの性格上クローズドな会員制にせざるをえないだろう。
きめ細かい掲示板などのケアも必要だろうから、管理者か関わりやすい自前の鯖を使うというのも理解できる。
記者クラブ問題にしたって、日本版オーマイニュースは結局はソフトバンクと鳥越の後ろ盾があってこそ参加を要求するのだろう。 それに比べれば、個人で相当に頑張って問題提起して、いろんな場に潜入することに成功しているのは凄い。
「市民記者」といういささか変な色の付いた肩書きではなくて、(たとえ仮名でも)プロフィールを公開して取材・発表する姿勢も評価するべきだろう。
GripBlogとしてのテーマ選択に批判的なことを書いたけれど、それでも資料や取材のまとめの出し方は評価するし、コメント欄での批判にも丁寧に答えている。
一人で毎週テーマを変えて取材という手法はいかがなモノか、とは思う。でもテーマの選択や、その取り上げ方は、戦略としては「有り」だろう。オーマイニュースの市民記者と比較すれば、そりゃぁ泉あい氏の方に好感を持ってしまう。
日本版オーマイニュースの惨状を見ると、なんかGripBlogを弁護したくなってしまうなぁ。
日本版オーマイニュースが、もうすぐ正式にスタートするらしいが、それに比べればものすごく真っ当な動きをしていたと思う。
会員制の闘病サイトは、テーマの性格上クローズドな会員制にせざるをえないだろう。
きめ細かい掲示板などのケアも必要だろうから、管理者か関わりやすい自前の鯖を使うというのも理解できる。
記者クラブ問題にしたって、日本版オーマイニュースは結局はソフトバンクと鳥越の後ろ盾があってこそ参加を要求するのだろう。 それに比べれば、個人で相当に頑張って問題提起して、いろんな場に潜入することに成功しているのは凄い。
「市民記者」といういささか変な色の付いた肩書きではなくて、(たとえ仮名でも)プロフィールを公開して取材・発表する姿勢も評価するべきだろう。
GripBlogとしてのテーマ選択に批判的なことを書いたけれど、それでも資料や取材のまとめの出し方は評価するし、コメント欄での批判にも丁寧に答えている。
一人で毎週テーマを変えて取材という手法はいかがなモノか、とは思う。でもテーマの選択や、その取り上げ方は、戦略としては「有り」だろう。オーマイニュースの市民記者と比較すれば、そりゃぁ泉あい氏の方に好感を持ってしまう。
日本版オーマイニュースの惨状を見ると、なんかGripBlogを弁護したくなってしまうなぁ。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ども。
たしかに日本版オーマイニュースのコメント欄は惨状なんだが、でも、開店準備室というメタ議論の場をつくった。それは、JANJANにも、ライブドアにも、ツカサにもなかったこと。それがある意味、オーマイニュース日本版の金字塔かもしれない。
あそこでのやりとりをSFCなどの情報工学系の学者や学生はどうみているのだろうか。国立情報学研究所は…。
そろそろ、産学共同事業をすすめるべきだと思う。上智の新聞学科だけが注目するような事業内容じゃしょうもないけど…。
同じ東大でも武田徹のゼミのほうが、なんか期待できそうな気もする。
http
今は「バックラッシュ!」とか三浦展批判だけが孤軍奮闘だけど。
それこそ「大学生のレポート」という形でも、「ジャーナリスト」として発表し批判を受けるのもいいじゃないかと思うな。
他の大学はどうなんだろうか? 専修大学生も頑張って欲しいぞw
「ことのは問題」なんかは、暇を持て余してる学生向けの格好の演習問題だと思ってる。
なんで私ごときが、こんなに時間使っててやらなきゃいけないのだ、という怒りはあるなぁ (苦笑
そうなんですよ。
学生向けの演習課題。
だけど、学生は日本社会の閉鎖性が身にしみていないし、その閉塞状況を打開する術が民主主義と自由な言論であることが分かっていない。
なんとなく、自分は勝ち組になるんだ…。なんて思っているんですよね。